糸島。それはウルヴスのふるさと。
昨日は、糸島市の 月形 祐二 市長を、ウルヴスの選手・スタッフが表敬訪問しました。
前身のフレッサ時代から、福岡県糸島市のみなさまには大変お世話になり、多くのご声援を頂戴してきました。
もちろん現在も糸島では、選手や選手OBが、ある者は農業に携わり、またある者は食に関わる産業に従事しています。
稲本選手兼コーチも、昼間は糸島で農作業にいそしんでおります ✨
近年、移住先として人気の高い糸島。福岡通勤圏でありながら、海の幸・山の幸に恵まれ、しかも風光明媚。憧れの地です 💕
糸島産の美味しいものを堪能しに、そして、ウルヴス産の農産物を購入しに、是非お越しください!
(伊都菜彩、志摩の四季にてお取り扱いがございます。また、北伊醤油さま、糸島ファームハウスさまでは選手がお世話になっております)
記事投稿日:2019.6.4 火曜日
- NEWSアーカイブ
- 検 索
-
2025.08.17
海外遠征【Kénik Cup 2025】
最終戦 vs…現地時間8月17日、【Kénik Cup 2025】最終戦、Zepter KPR Legiono… -
2025.08.17
海外遠征【Kénik Cup 2025】
2戦目 vs…現地時間8月16日、【Kénik Cup 2025】2戦目、SKKP Handball Brno… -
2025.08.16
海外遠征【Kénik Cup 2025】
初戦 vs.…現地時間8月15日、【Kénik Cup 2025】初戦、UHK Krems 戦の試合結果です。… -
2025.08.14
Kénik Cup 2025 ライブ配信のお知らせ
【Kénik Cup 2025】をライブ配信いたします!熱い戦いをぜひオンラインでご覧いただき、応援… -
2025.08.13
海外遠征【Kénik Cup 2025】トレーニングマッチ2…
現地時間8月12日18時より、Handball Club Zlinとのトレーニングマッチを行いま… -
2025.08.10
海外遠征【Kénik Cup 2025】トレーニングマッチを…
今年もチェコ共和国にて海外遠征を行っています。 また、現地時間8月9日14時には、HC LIN…